寒い、、、

お久しぶりですmisaです。

 

どれくらい久しぶりかというと

私が訓練校に入学できてすでに卒業目前まで来ているくらいお久しぶりです(わからん)

 

時間が経つのは早いですね

 

ハローワークの手続きについて書かないとこのブログの時系列がぐちゃぐちゃになるのですが

 

記憶がありません。やらかしてます。

 

どんな人がこれを見てるんだろう、、、何を書こう、、、

 

取り急ぎ前回の記事から私がどのようにいまに至っているかを記載します。

 

えーーーーっと

 

 

ハローワークで手続きを済ませて→求職者支援訓練校の説明会に参加(学校は自分で調べました)→

面接と筆記試験を受ける→合格→4ヶ月半のコースに入校→のこり1ヶ月様々な課題をこなしつつ就職活動のための卒業制作に勤しむ(イマココ)

 

ってな感じです。

 

話を変えまして今回のお得?情報です。さくさくいきます。

 

みなさん知ってる方も多いかと思いますが

失業すると主に

国民年金

国民健康保険

の免除、減額などが受けられます(あらゆる条件に該当すれば)

 

なのでハローワークに通いつつ、必ず役所にも行きましょうね!

 

ちなみに私は一人暮らしで親からの仕送りも無しで生活していますが

失業手当があるといえど生活は裕福ではありません。

今減らせるものは減らしておいて損はないと思います。

 

また、学校に通っている間にその措置が切れてしまうことがあるので

役所に行った時に

次の更新はいつすればいいのかも聞いておいたほうがいいです!

 

では今回はこんなところで

 

 

 

 

今、カフェでこれ書いてるんですけど

冷房が効きすぎて指がかじかんでます。

 

なのでタイトルは  寒い  です笑

 

では

 

 

最近損したお話

 

お久しぶりです。misaです。

 

自由気ままにやろうと思っていたら年を軽く越してしまいました。

(これだから私というやつは、、、、)

 

f:id:miichookoo:20190211223807j:plain

今年もよろしくお願いいたします。

 

私は現在一人暮らしで、年始は実家におりまして

久しぶりに家族とちょこ(飼い犬)と過ごしました。

 

そこで父より

「今年の年賀状の手作り感やばいよ。」と見せられたものが

想像以上なものでしたので見せてもいいですか、、、(イイデスヨ)

 

 

 

どーーーーーーん

 

 

f:id:miichookoo:20190211222459j:plain

いのしし 作成者:父

 

いやそこかーーーーい。

 

 

雑すぎて、うん。

 

年賀状、私も幼い頃ちょこをイラストレーターで編集して(知らんうちに触ってた)

無理やり干支の動物にしていたのを思い出しました。

 

皆様は年賀状に思い出などありますか?(突然の質問)

 

 

さて、いつもここまでが長くなる。これ前置きなのに。

 

本日はハローワークのシステムについて最近知って損したことを

お話させてください。、、、、今思い出しても悔しい。

 

※もしかしたら以下のことは地域性や時期とかなんたらかんたらで違うこともあるかもしれないので

「ふ〜ん、そうなんだ。私のところはどうだろう。」と

確認するきっかけにしていただけると幸いです。※

 

あのですね!!!!!

 

私、今までは

退職→離職票持ってハローワークに失業手続き等する→バイト開始

 

だと思ってて待ってたんです。離職票が届くの。

 

それまでアルバイトもできない、、、辛い、、、。

 

それで、一度確認も含めてハローワークに問い合わせたら

 

『あ、それ、仮で登録できますよ。』

 

なんですって、、、、!?

 

つまりですね、

 

退職したら離職票を持ってハローワークに行くのがベストなのですが、

失業手続きは仮登録できるらしいです。

 

なので、離職票がまだなくて、早くバイトを始めたい人は

すぐにこの仮登録をするのがおすすめです。

 

ざっくりとお話しましたが、詳しいことは

各地域のハローワークへ電話してみましょう!

 

あぁ、、、1月にバイトできてたら良かったのになあああああ泣

 

なんて私みたいにならなよう注意です。

 

 

それではまた。

 

次回

ニートついにハローワークで手続きへ』です。

 

 

初めてのハローワーク

こんばんは!

misaです。

 

最近乾燥がすごくて

「何かいい保湿できるやつないかな〜。なんかこう、一個で十分で

それでいてそんなに高くないやつ〜。」

 

とインスタで物色していたところ、、、

(インスタってのが現代っ子ぽいね)

 

こちらを発見しました!

f:id:miichookoo:20181221230720j:plain

オールインワンジェル

 

これ!これすごくいい!

蓋開けるとぷっるんぷっるんのジェル!!

お風呂上がりにこれ塗って寝ると、朝起きても肌が乾燥してないのです!!

しかも1000円ちょっとのお値段!安いよう。助かるよう。泣

 

詳しいことは下記のとこから見てみて下さい^^

(決してめんどくさいとかではない決して。)

 

あとね、こういうのって女性だけでなく、男性の皆さまもやってみて欲しい!

・ニキビ

・シワ

・テカリ

これら気になってる方も乾燥が原因の一つかも知れないので

試しにこちら使ってみてください!

肌が綺麗な人は魅力的です!!!(誰)

 

 

さて、前置きが前置きでなくなりそうだったのでここから

本編開始します笑

(美容ブログになるとこだったね)

 

退職を決意して初めてハローワークに行きました。

 

まずは受付で求職者の登録を含めハローワークカードというものをもらうべく

何やら簡単な履歴書っぽいのを書きました。

前職の職種とか年収とか、これから受けたいと思っている業種とか。

(正直、今決められないことは想定で記載しました。)

 

そこから

「訓練校について聞きたい」と述べるとその担当エリアに案内されました。

 

そこで私の話を聞いてくれたのがAさん(ハロワ訓練校担当者 推定40代 男性)

 

 

当たり前ですが、まずは今の状況や何に困っているのかを聞いてくれます。

 

 

話すうちに初耳だったのが

通常失業保険は退職してから3ヶ月後に受給されるのですが

 

『訓練校を受ける場合は、失業保険も一緒のタイミングで受給できる』

 

ということでした。

 

あまりにびっくりして

 

え。この人私の話通じてないのかな、、、。

そんなのネットに書いてなかったもん。

 

と思い、

「ほんとですか?私のこの条件でももらえるんですか?」

と何回も確認しました。ほんとに何回も、、。(なんてやつや、、)

 

Aさんも多分うんざりしてました(こいつ何回聞いてくるんだよって

絶対思ってた、、、ほんとごめんなさい。)

 

でもですね、

ここで間違っていたら生活できなくなるかもしれないのです!

 

そう!私が今回のブログでお伝えしたいことは

 

『わからないことはとことん聞きましょう!』

 

です!

 

だってあなたの人生かかってますもん!

 

確かにハローワークってなんか独特な雰囲気あるけど!

なんかみんな忙しそうだし!

後ろには待ってる人もいるけど!

 

わざわざ勇気出して来たからには、

とことん聞いてみましょう。

 

ですが聞く方のことを思うと

何を聞きに来たのかわからないのは一番困るはずです。(多分ね)

 

なので私は事前に

 

・自分は今後どうしたいのか

・何を聞きたいのか

 

をはっきり決めて、メモして行きました。

このおかげでスムーズに話を切り出すことができました。(おすすめです)

 

ハローワーク、どんどん活用しましょうね!

 

ふぅ、、長くなった、、、(前置きのせい)

 

ではまた^^

靴を磨きたくなる? 

こんにちは!

misaです。

 

今日は少し休憩して私がハマっている本について書きます!

暇つぶし程度に見てってください 笑

 

私がハマっている本、それは『夢をかなえるゾウ』です。

「今更かよ〜笑」と思われる方も多いと思いますがこの本、侮れません。

 

f:id:miichookoo:20181220010325j:plain

夢をかなえるゾウ

 

きっかけは父が「今の〇〇(本名)にぴったりな本だと思う。」

そう言ってわざわざ郵送してくれたことです。

 

本の初版は2007年に発刊されています。

ベストセラーにも選ばれているので知っている方がほとんどかと思いますが

内容をさささっと要約しますと

 

インドの神様ガネーシャと名乗るゾウが

何をやっても三日坊主な青年の前に現れ、人生を変える手助けをする話です

(あれ?ドラえもん??)

 

青年はこれまでの人生で何度も『変わりたい!』と思い、

様々な方法を試しは挫折し、試しは挫折し、

しまいには 『人生を変えたい!』と同時に『どうせ変わりっこない』

が同時にやってくるようになっていました。

 

そこでガネーシャは毎日青年に“課題”を与えます。

 

ええと、ここでカミングアウトしますが、

 

私まだ読み終えていません笑(冒頭偉そうにしたことをここで謝罪します)

 

しかし、読んですぐ気づきました。この課題、誰にでもできる課題です。

 

例 靴を磨く

 

「いや、何で靴?」

 

はい。青年も同じこと思ってました。

 

そこでガネーシャ、ある人物のエピソードを話してくれます。

 

そう、ガネーシャは課題を出すときに必ず成功者のエピソードを加えてくれるのです。

(さて、靴磨きはどの偉人のエピソードでしょう?)

 

ただ単に靴を磨くことを指示されても納得できませんし、

それで成功するとは思えません。

 

ですが先ほど述べたようにある成功者のエピソードを加えられると

「なるほど、、、。私もイチローみたいにやってみようかな。」

(あ、言っちゃった。)

 

と思えるのです。

 

私の拙い説明ではなかなか信じられないかと思います。

ですが、

 

今の自分を変えたい。でもどうしたらいいかわからない。

 

そんな方へのエールを含めた支えとなる一冊になるかと思います。

 

昔読んだことのあるあなたも、もう一度ガネーシャに会いに行ってみてください。

もしかしたら違う発見があるかも知れません、、、。

 

では私もこれからガネーシャ

『人生の変え方』教わってきます。

 

それでは〜

 

あ。一応URL貼っておきます。どぞ!

https://www.amazon.co.jp/夢をかなえるゾウ文庫版−水野敬也/dp/4864100829

有給消化を死守する方法

こんにちは

misaです。

 

毎年クリスマスが近づくと

「年賀状書かなきゃ〜」と焦るのですが今年は書く予定がないので

少し寂しいです、、、。笑

年賀状文化ってこの先どうなるんかなあ。

 

さて今回は 私が上司に退職を伝えた時のエピソードです。

 

私の勤めていた会社は個人に加えてチームでも予算が振り分けられている所でした。

なので退職も

チームリーダー→全体をまとめる上司→社長 という流れで

話が進みます。

 

退職を伝えるということはかなり勇気がいることで

「今日こそ!」と覚悟を決めて言いに行ったのを覚えています。(緊張したなあ)

 

私のチームリーダーは退職についても理解があり、

「自分が決めたことなら、仕方ないな。残念だけど上司に伝えとくね。」

と言ってくれました。これが確か退職する一ヶ月ちょっと前。

 

しかしここからが長かった、、、。

 

「昨日上司にあげといたから声がかかると思うよ。」と知らせてくれたのですが

そこから一週間たっても全く何もなく

(でも辞める日には刻々と近づいて行きます、、、)

 

二週間目くらいに声をかけられました。

「ちょっと話聞こうか。」と。(遅いよ〜泣)

そこから上司と話し、やっと引き継ぎに進める!と思っていたのですが

「わかった。でももう少し考えてほしい。また来週時間とれる?」

 

え????

 

まあでも引き止めてくれるのはとっても嬉しいことです。

 

「わかりました。」

 

そこから4回もこのやり取りをおこないました 笑(辞めれないかと思った、、、)

 

そこで私は前に退職した先輩に相談すべく会いに行きました。

 

先輩は

「引き止められるのは嬉しいことだけど。そうやって引き伸ばしてくるから、

はっきり何日を最終出社日にして、ここで辞めたいと思ってる。

引き継ぎもこのタイミングでしたいと思ってる。そこまで伝えないと

結局引き継ぎできなくてギリギリになって、ただただ有給消化できなくなるだけだよ。」

 

と言われました。

 

私は上司には

・◯月中旬を最終にして月末退職したい。

としか伝えていませんでした。

 

なのですぐ上司に先輩から言われたように

具体的な日数や引き継ぎにかかる時間を伝えました。

 

そうやってやっと上司も動いてくれるようになりました。

 

上に書いたことは各会社によってかなり違うことだと思いますが

スムーズに進める方法の一つとして

 

前に辞めた人の話を聞く。』は効率的でオススメです。

 

総務とのやり取りや、退職届を提出するタイミング、

取引先への挨拶のタイミング等 確認しておくといいかと思います。

 

次回

 

ハローワークで戦う』です

 

では!

 

退職の道 まずはここから

こんにちは(^^)

misaです。

 

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか(だれ)。

この寒い中こたつで食べるアイスは最高ですよね(どうした)。

アイスだとピノが好きです。みちょこです。(知らんわ)

 

では本題です。笑

 

今回は私がなぜ退職することになったのかを書きたいと思います。

 

ズバリそれは

“働き方を変えたかった”からです。

 

私の前職はあるメーカーの営業でした。

 

その時の働き方は

・定時の概念はない(残業が当たり前)。

・休日に出勤しないと仕事が終わらない。

・日中はとにかく外回り。夕方から始まる事務処理。

 

といった働き方でした。

やりがいもあり、仕事自体はとても好きでしたが

なかなか大変でした。

 

そんな時

『こんな時代にあってない働き方は嫌だ。私は私が幸せになる働き方を

したい!なんならどこでも働けるようになりたい!』

 

と思ったのがきっかけです。そこから気づけばハローワークに行ってました。笑

 

実際の所は、『辞めたい』って思ってもなかなか、、、という人が多いと思います。

私もその一人でした。

(2年半働く中で何万回辞めてやる!!!て思ったことか、、、!)

 

これは個人的な意見ですが

『本気で辞めたいと思ったら社内の人には相談しなくなる。』と思います。

 

私自身、社内の人に相談するうちは心のどこかで

『なんとかしてほしい』『とにかく聞いてほしい』と思っていたように感じます。

 

しかし今回退職するにあたってはそれが決まるまで社内の人には

一切相談しませんでした。

 

迷いがなかったからです。

 

もし退職を迷われている方がいらっしゃったら

あなたの幸せになれる働き方とは、、、と考えてみるのもいいかもしれません。

 

次回!(唐突)

 

『misa ついに上司に退職を告げる!』です(仮)

 

では!

 

 

 

 

自己紹介

はじめまして。misaです。

 

高校生ぶりにblogを設立しました。(デコログとかそのへんの世代)

 

まず、私について紹介させて頂きます。

都内在住の26歳。

何を血迷ったか、先週2年半勤めた職場を退職しました。

 

そう。無職です。笑えません。

 

そんな私がなぜblogを始めたかというと

 

 

『退職から仕事に就くまでの自分の記錄が欲しいな。ってかなんかblog楽しそう。』

 

そんなゆるい考えからです。すみません。笑

 

私の退職理由や今後の目標についてはおいおい書かせていただきます。

 

「私も退職考えてるんだよなあ」

「やりたいことってどうやって見つけるの?」

「っていうか退職の方法ってどんなの?」

 

そんな方に読んで頂ければと思います。

 

たまには普通の日常も書きたいと思っているので

そちらは暇つぶし程度にみてってください。

 

 

次回 『ニートmisa 前職を去る』です。(自分で言って悲しい、、、笑)

 

では。